転職会議とは、株式会社リブセンスが運営している国内最大級の転職口コミサイト。
口コミ登録企業数は約19万社、会員数は700万人以上で、転職したいって思ってる人の多くが企業選びの参考にしているサイトです。
転職者にとっては、求人情報を見ているだけではわからない、その企業で実際に働いていた人のリアルな意見が知れるのは大きなメリット。
ただ、口コミは会員登録をすれば誰でも書けて匿名性も高いので、退職者がグチや誹謗中傷を書き込みやすく、実際以上に悪い評価が集まりやすい、というのが企業側の大きなデメリットです。
そしてそれらを放っておくと企業のイメージダウンにつながり、応募者から敬遠されて優秀な人材が集まらない……なんてことにもなりかねません。
口コミがあまりにひどい場合は、適切な対処が必要です。
ということで当記事では、
- 転職会議の口コミの削除申請方法
- 転職会議の削除できない口コミへの対処法
をまとめました。
実際のところ削除することは難しい、転職会議の口コミへの対処法を解説します。
口コミが会社を潰す⁉
転職会議の口コミは、転職者・新卒者ともに採用に大きな影響があります。
それは、以下のような理由から。
- 転職会議は書き込み件数が国内最大級(300万件以上)
- 転職会議の口コミは、新卒者向けの就活サイト「就活会議」にも転載される
- 「社名+評判」で検索すると、転職会議の口コミが上位に表示されていてたくさんの人の目に触れやすい
転職会議の口コミは会員登録をしないと全文は読めず、非会員が見られるのは冒頭の一部分だけ。
でも、その見えている一部分に悪いことが書かれていると、それも判断材料にされちゃうんですよね。
そして、☆による5段階評価は非会員でも見れるので、☆1つの評価がずらっと並んでいたりするとそれだけでもイメージダウンにつながります。
さらに転職会議に書かれた口コミは、新卒者向けの就活サイト「就活会議」にも転載されるということで、その影響力はより広範囲なものに。
悪い口コミを放置して企業のイメージダウンが続くと優秀な人材の採用が難しくなり、長期的に大きな損失となってしまいます。
転職会議の口コミの削除申請をする方法
転職会議の口コミの削除申請は、口コミを書かれた当該企業・またはその代理人となる弁護士だけがお問い合わせフォームから依頼できます。
削除対象となる投稿
転職会議は「投稿ガイドライン」をさだめていて、以下にあたるものは削除の対象となるとしています。
- 役員の家族構成など、私生活に関わる投稿
- 個人が特定できる投稿
- 具体性がなく、誹謗中傷を目的とした投稿
- 憶測・伝聞・うわさなど、投稿者が実際に体験・確認していないと思われる投稿
- 誇張表現や断定的な批判
- 顔文字や、(笑)w草など、ビジネスマナーに反する投稿
- その他、不適切と判断された投稿
投稿のなかに企業にとって厳しい意見が含まれていても、それが誹謗中傷や個人攻撃にあたらない限りはできるだけ掲載する、というのが転職会議の方針。
企業にとっては不都合でもユーザーにとっては有益な情報を届けることになるし、企業は実際に働いていた人たちのリアルな声を知ることで問題点の改善につながる、という考えのようです。
削除したい投稿がある場合は、その投稿が上記のどの項目に該当しているか?をまずは明確にしましょう。
参考 転職会議の利用規約
削除申請に必要な書類と申請の手順
削除申請の手順は、以下のとおりです。
- お問い合わせフォームから「投稿削除希望」の旨を連絡(企業ドメインのメールアドレスにて連絡)
- 転職会議側から案内される、削除申請に必要な書類をそろえて提出
削除申請をするのに必要な書類は、以下の2つです。
- 侵害情報の通知書 兼 送信防止措置依頼書(※転職会議側から案内される定型フォーマット)
- 3ヶ月以内発行の印鑑登録証明書
※代理人弁護士の場合は印鑑登録証明書は不要、また押印は社判・弁護士職印のいずれでも可
削除申請の対応を迅速にするため、手続きは統一化しているとのこと。
申請するときには、削除してほしい投稿が口コミ投稿ガイドラインや利用規約のどの項目に違反しているかを説明できる資料も合わせて用意しておくといいですね。
削除依頼の申請が通る可能性は低い
転職会議の口コミは、お問い合わせフォームから削除申請をすることはできますが……
実際のところ、申請が通る可能性はとても低いです。
そもそも転職会議はすべての口コミに対して、システムだけでなく専任チームの目視による確認をおこなっています。
なので、掲載されている口コミはすべてスタッフから一度OKが出たものということ。
その評価をくつがえすことは難しく、実際に投稿を削除できるケースは少ないです。
「自分が投稿した口コミ」も削除することはできない
口コミに書かれた内容から投稿者が特定できた場合、直接投稿者に連絡をとって投稿を削除してもらおう!
と考えるかもしれませんが、転職会議では「自分が投稿した口コミ」の削除も受け付けていません。
ただ口コミの再編集は受け付けているので、投稿者本人が修正内容をお問い合わせフォームから送れば、内容の変更はできます。
転職会議の口コミが削除できないときの3つの対処法
転職会議の口コミは、削除申請をしても削除されないことがほとんど。
とは言え、悪い口コミをそのまま放っておくと自社のイメージは悪くなる一方……。
そんな削除できない口コミに対しては、以下の3つの対処法があります。
自社の現役社員・元社員に口コミの投稿を依頼する
まず自社でできる対策として、現役社員や円満退社した元社員に口コミの投稿をお願いする、という方法があります。
そもそも「口コミ」というもの自体、ポジティブな意見よりもネガティブな意見の方が書かれやすいもの。
なので、フラットな意見やポジティブな意見を持った人に口コミを書いてもらうよう依頼してみましょう。
そういった口コミを増やすことで悪い口コミの印象が薄まり、全体としての印象が変わります。
ただひとつ注意点としては、ネガティブな口コミに対して言及したり煽るようなことを書かないこと。
「こう書かれているけどそんなことはない!」「こんなことを書くなんて、投稿者は○○だ!」など。
それに誘発されて、またネガティブな投稿が増えて炎上……なんてこともありえるので、じゅうぶん注意して投稿しましょう。
- コストがかからない
- 確実な効果が期待できるかは不明
- やり方を間違えると炎上の可能性もある
風評被害対策の会社に依頼する
スピーディーかつ穏便に解決するなら、風評被害対策の会社に依頼する、という方法があります。
対策会社は特定の投稿を削除することはできませんが、逆に、削除できないものに対しての解決策をいくつも持っています。
上記のように自社で対応しようとした場合には、時間がかかったり効果がでなかったり、思いがけず炎上してしまったり……といった危険性も。
その点、対策会社ならそれらの心配もなく確実な効果が期待できます。
そのためには、充分な実績があり信頼性の高い会社を選ぶこと。
機密保持体制がしっかりしているか、という点も忘れずチェックしましょう。
- すばやく対処できる
- 安全で確実に効果がある
- コストがかかる
➡内部リンク(おすすめの会社、など)
弁護士に依頼する
転職会議への削除申請が通らなかったけど、特定の投稿をどうしても削除したい・投稿者を特定して損害賠償請求をしたい、など法的に解決したいときは、弁護士へ依頼しましょう。
この場合は裁判所に対して、
- 削除請求の仮処分申請
- 発信者情報開示請求の仮処分/訴訟
この2つを申し立てることができます。
投稿が名誉棄損にあたるなど違法性があると認められれば、裁判所を通して転職会議側に削除命令が出せます。
ただそのためには、「投稿内容が虚偽である」ことを証明する十分な証拠が必要です。
そして投稿者を特定することもでき、損害賠償の請求・告訴をするなどの法的措置がとれます。
- 裁判所に違法性が認められれば全文削除できる
- 投稿者に対して損害賠償請求ができる
- 時間とコストがかかる
まとめ
以上、転職会議に書かれた悪い口コミの削除申請の手順と、削除申請が通らなかったときの対処法3つを紹介しました。
就職活動をする人の大半は口コミサイトを参考にしているため、そこに悪い口コミがたくさん並んでいた場合の影響力は大きいです。
でも、転職会議の口コミは一度掲載されてしまうと削除してもらうことは難しい!
ということで、削除できないものに対しては、専門的ノウハウをたくさん持っている風評被害対策会社に対策を依頼するのが安全で確実な方法となります。
➡内部リンク